書道部日誌
令和3年度「冬休みふれあい書き初め教室」について
昨年12月24日に書き初め教室が霞ヶ関西公民館で開催されました。
霞ヶ関西小学校の児童30名が参加する中、本校書道部員16名が書道の添削・アドバイスを行いました。
この活動を通して地域の小学生と交流を図ることができました。
0
2021年度 第45回 学芸書道全国展入賞者について
【硯心会理事長賞】 上岡 麗未
【硯心会奨励賞】 森田 雛乃
◆特選5名
◆秀作6名
◆佳作10名
◆入選10名
0
令和3年度 夏休みふれあい書道教室
7月21日(水)午後
霞ヶ関西公民館で、小学生を対象としたふれあい書道教室が行われました。
25名の小学生の参加があり、書道部員11名がボランティアとして加わりました。
0
令和3年度(第59回)埼玉県硬筆中央展覧会(県展)受賞者
令和3年6月23日(誌上展)
・特選賞4名
・優良賞6名
0
書道部近況報告
『第44回 学芸書道全国展』 (主催 東京学芸大学)
【審査会】 2020年10月10日 【総出品数】 7718点
【審査結果】
◆硯心会 理事長賞 上岡 麗未(2年)
◆硯心会 奨励賞 浅野 鈴葉(3年)
◆特選 6名
『第19回 全国書道展』(主催 岐阜女子大学)
【展示期間】 2020年11月7日~11月8日 【総出品数】 15844点
【審査結果】
◆奨励賞 6名
『第59回 高校書道展』
(主催 埼玉県教育委員会・埼玉県高等学校文化連盟・埼玉県高等学校書道教育研究会)
【会期】 2020年11月17日~11月22日
【審査結果】
◆優秀賞 上岡 麗未(2年)
0