バドミントン日誌

カテゴリ:報告事項

校外合宿

 7月21日(金)~23日(日)の2泊3日で新潟県湯沢町で校外合宿をしてきました。

 今回は、入間向陽高校と合同合宿で人数も46人と多く、基本的な練習を中心に活動しました。下の写真は湯沢ロープウエイの所で山登りの後、全員で撮影したものです。

0

埼玉県会長杯争奪高等学校バドミントンシングルス大会に出場する

 令和5年7月15日(土)春日部庄和体育館、庄和高校、宮代高校、川口東高校と4つの会場で大会に挑みました。暑い中、かなり遠い会場でしたが、頑張って良い試合をしました。しかし、2回戦の壁は厚く、残念ながら負けてしまいました。

 部全員(1年生も含む)でこの大会出場でき、これからも、チャンスがあればいろいろな大会に挑んでいきたいと思います。

0

令和2年度埼玉県高等学校バドミントン新人大会について

団体戦西部支部予選会

9月7・11日、所沢市民体育館で試合をしました。選手含め12名までの参加と制限されている中、

応援も含め部員が一致団結して頑張りました。(本部運営の生徒含めお疲れ様でした。)

予選リーグ 第3ブロック第1位で通過

決勝トーナメント 準優勝

32校中第2位という輝かしい記録を残すことができました。

川西高校の部記録を調べないとわかりませんが、ここ30年間で新人大会団体戦第2位になったことは初快挙だと思います。コロナのこの時期、あまり練習がままならない状態の中みんなよく頑張りました。おめでとう。

0

3年生大会結果報告及び新人戦個人結果報告

 令和2年度埼玉県学校総合体育大会(高校の部夏季大会バドミントン競技)

5組出場し結果は以下の通りです。みんなよく頑張って良い試合をしていました。

 【8月11日】西部ブロック予選複1回戦~ベスト4順位決定、上尾運動公園体育館

今川茉優・松戸温組ブロック2位 吉田凛、森奎華組3回戦進出
福澄美咲・岡野伶菜組2回戦進出 大嶋涼音・松井理佳子組出場
熊谷莉子・遠藤陽花組出場

【8月15日】決勝トーナメント複1回戦~決勝、毎日興業アリーナ久喜

今川 茉優・松戸 温組2回戦出場(ベスト16位)

令和2年度埼玉県高等学校バドミントン新人大会 個人戦西部支部予選会

ダブルス6組シングルス8人出場し結果は以下の通りです。学年が変わっての初めての試合で、コロナウイルス感染症の影響であまり練習ができませんでしたがみんな頑張って良い試合をしていました。ダブルスでは県大会出場決定が3組あるのはもしかして川西始まって以来の出来事かも!?

ダブルス シングルス
田口哉海・川井里菜ベスト5位 松戸温ベスト4位
松戸温・千葉五月組ベスト7位 田口哉海ベスト7位
野崎菜々美・髙野莉来組ベスト16位 千葉五月ベスト32位
堀口彩花・平山理沙組2回戦進出 川井里菜3回戦進出
渡部ひなた・増田穂乃羽2回戦進出 野崎菜々美3回戦進出
伊藤祈笑・柳沢怜奈2回戦進出 平山理沙2回戦進出
  堀口彩花大会出場
  増田穂乃羽大会出場

0

部活再開

令和2年 6月22日から今年度の部活動が再開しました。

まだ、体育館で打ったのは2日間ですが、頑張って活動していきます。

現在3年生9人、2年生11人です。7月2日が1年生部の登録です。

当面の部の目標は、3年・・・8月にある3年生対象の学校総合体育大会で活躍すること

         2年・・・8月の新人大会で活躍すること

また、部員1人ひとり個々の目標をもって頑張ることです。

 これからまた、いろいろな記録を載せていこうと思います。

 

0