恵方巻き と はちみつレモンマフィン
【恵方巻き】
今年の部員達がやってみたかったという恵方巻き
今、節分に恵方巻きがブームですが、部員全員に聞いてびっくりしたことが。
巻き寿司をしたことがないし、巻き寿司は買うものだそうです。
顧問にとって巻き寿司は行事の時、家で作る食事というイメージがあります。
巻き寿司は家庭の料理ではなくなりつつあるのですね。
生徒も思ったより簡単!と。
今度の節分、家でチャレンジしてほしいと思います。
こわごわ巻く様子。
できあがりはばっちり。
今年の恵方は北北西。今年も良い年でありますように。
【はちみつレモンマフィン】
これは昨年、文化祭で今の3年生が試行錯誤しながら作ったレシピ。
『くまのプー』をイメージした展示と販売をおこなったときのもの。
ハチミツの甘さとレモンの酸味が絶妙にマッチ。
レモンもハチミツも国産のものを使用。
3年生しか作っていないので、2年生がどうしてもマスターしたい
というので作りました。
1度食べたら忘れられない味です。