武蔵野調理師専門学校の先生による調理実習その2
月曜日に引き続き、武蔵野調理師専門学校の先生をお招きして選択授業「栄養」の生徒の調理実習を行いました。今回は、ALTのベンジャミン先生や上級学校訪問で来校した中学生にも見学をしてもらいました。ベンさんはアジフライを「フワフワでおいしい!」と日本語で驚いていました。中学生たちは「こんな授業があるのか」と驚いていました。ご協力いただいた武蔵野調理師専門学校の先生方、2日間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
文字
背景
行間
月曜日に引き続き、武蔵野調理師専門学校の先生をお招きして選択授業「栄養」の生徒の調理実習を行いました。今回は、ALTのベンジャミン先生や上級学校訪問で来校した中学生にも見学をしてもらいました。ベンさんはアジフライを「フワフワでおいしい!」と日本語で驚いていました。中学生たちは「こんな授業があるのか」と驚いていました。ご協力いただいた武蔵野調理師専門学校の先生方、2日間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
埼玉県『彩の国教育の日』ホームページ
埼玉県『いじめのない学校を目指して』
川越西高校「いじめ対策基本方針」.pdf
本サイトは一部でPDFファイルを使用しており、閲覧にはAdobe社Acrobat Readerが必要になる場合があります。こちらのバナーからAdobe社サイトにてダウンロードできます。