2024年12月の記事一覧
【進路報告】3年生おめでとう!
12/24(火)に終業式があり、冬休みに突入しました
高校野球にとってはシーズンオフですが、コツコツと力をつけるための大切な期間であり、その取り組みが春・夏に成果として表れる意味ではとても重要です!
川越西野球部も「できる、やりきる、積み重ねる」をテーマに、冬休みを前向きに頑張ります
さて、3年生部員が続々と「進路先が決まりました」と嬉しい報告をしてくれたので、お伝えします。
【令和6年度 3年生進路先】(順不同 12月現在)
東洋大学・城西大学・亜細亜大学・大東文化大学・帝京大学・東京国際大学・駿河台大学・川口短期大学・航空自衛隊・武蔵野学院大・日本医療科学大学
3年生、合格おめでとうございます
また、希望の進路を実現するべく一般入試での大学合格を目指している部員もまだいます。
同じグラウンドに立っていた3年生の進路が決まったり挑戦していたりすることに、私も士気があがります!
頑張るときはいつも今!その積み重ねで自分の人生を切り開いていこう!野球部、ファイト
0
【報告】地区選抜 萩原瑞稀選手
今年で3回目となる地区選抜交流戦(11月23・24日)に、川越西高校から萩原瑞稀(2年:狭山柏原中出身)が、西部地区の選抜選手として参加してきましたので報告いたします。
交流戦では日頃から研いている打撃力を発揮し、三塁打を記録したそうです!
練習でもロングティーをやると、チームで最も飛距離を出します!(外野の30mネットの上段に当たります)
指導者としてはネットを越えてほしいですが、教職員としては民家が危ないので越えてほしくないという微妙な気持ちです!
選抜選手として経験し得たことをチームに還元しつつ、自らの打撃力をさらに向上してくれることを期待しています!
0