2018年6月の記事一覧
公演のビデオを観ました
今日は基礎トレなしで、
ビデオ視聴とミーティングをしました。
差し入れで頂いたハーゲンダッツを食べながら。
ビデオを見てたくさんのことに気づいたようです。
それを次の芝居に活かしてほしいです。
部日誌より
ビデオを観てたくさん発見があったので、
これから、その発見を活かして
がんばろうと思いました。 W
ビデオ視聴とミーティングをしました。
差し入れで頂いたハーゲンダッツを食べながら。
ビデオを見てたくさんのことに気づいたようです。
それを次の芝居に活かしてほしいです。
部日誌より
ビデオを観てたくさん発見があったので、
これから、その発見を活かして
がんばろうと思いました。 W
0
ご来場有り難うございました
9時に集合して、基礎トレのショート。
発声練習は久し振りに屋上で。
10時から通し稽古をして、
受付などの準備をして昼食。
13時40分に開場して、
40人近いお客様が来てくれました。
芝居は少し走り気味でしたが、
大きな失敗がなく終わりました。
その後差し入れで頂いたアイスを食べながら
簡単に反省会をして、
アンケートを読んで、
解散しました。
部日誌より
初めての公演はもう本当に緊張して
心臓バクバクで足も震えて本当に本当に大変
だったけどそれ以上に楽しかったし、課題も
見つかったので次回からの公演はもっともっと
頑張ります。 T
発声練習は久し振りに屋上で。
10時から通し稽古をして、
受付などの準備をして昼食。
13時40分に開場して、
40人近いお客様が来てくれました。
芝居は少し走り気味でしたが、
大きな失敗がなく終わりました。
その後差し入れで頂いたアイスを食べながら
簡単に反省会をして、
アンケートを読んで、
解散しました。
部日誌より
初めての公演はもう本当に緊張して
心臓バクバクで足も震えて本当に本当に大変
だったけどそれ以上に楽しかったし、課題も
見つかったので次回からの公演はもっともっと
頑張ります。 T
0
3度目の通し稽古
今日は基礎トレ後に
シーン7と8の直しをしました。
そうして通し稽古。
一昨日の水曜日にシーン練習をした時に
直した箇所も多く生かされての
通し稽古となりました。
今日35分46秒。
タイムはあまり変わりませんでした。
いよいよ明日本番です。
13時40分開場、
14時開演です。
部日誌より
ついに本番。少しでも楽しんでもらえるように頑張りたいです。
O
シーン7と8の直しをしました。
そうして通し稽古。
一昨日の水曜日にシーン練習をした時に
直した箇所も多く生かされての
通し稽古となりました。
今日35分46秒。
タイムはあまり変わりませんでした。
いよいよ明日本番です。
13時40分開場、
14時開演です。
部日誌より
ついに本番。少しでも楽しんでもらえるように頑張りたいです。
O
0
通し稽古できませんでした
「ちょっと遅れる」というLINEが入ったきり
役者が1人現れず、
ずっと待機していました。
その役者が衣裳に着替えて
稽古場にやってきたのは
17時30分でした。
なので、通し稽古は中止して解散しました。
本番直前に、
突然の活動不参加は、
きちんと理由を話して皆の了解を得てするように
話をしました。
理由も分からず、
いつ来るかも分からないで待つのは、
辛いです。
部日誌より
本番まで残りわずかな時間しかないので、
気持ちをしっかりつくって、当日をむかえ
たいです。 N
役者が1人現れず、
ずっと待機していました。
その役者が衣裳に着替えて
稽古場にやってきたのは
17時30分でした。
なので、通し稽古は中止して解散しました。
本番直前に、
突然の活動不参加は、
きちんと理由を話して皆の了解を得てするように
話をしました。
理由も分からず、
いつ来るかも分からないで待つのは、
辛いです。
部日誌より
本番まで残りわずかな時間しかないので、
気持ちをしっかりつくって、当日をむかえ
たいです。 N
0
今日はシーン練習
今日は照明操作をする人がいないので、
シーン練習となりました。
シーン1から直し始めて、
細かい点を注意しながら小返しをしました。
一応最後のシーンまで稽古ができました。
部日誌より
もうすぐ本番なので今まで以上に集中して
頑張ります!
細かい表現もできるようにしたいです。 W
シーン練習となりました。
シーン1から直し始めて、
細かい点を注意しながら小返しをしました。
一応最後のシーンまで稽古ができました。
部日誌より
もうすぐ本番なので今まで以上に集中して
頑張ります!
細かい表現もできるようにしたいです。 W
0
2回目の通し稽古
基礎トレをショートでやって
衣裳に着替えて、
通し稽古をしました。
今日も、音響と照明を入れて。
タイムは35分37秒でした。
大きなミスもなく通すことができました。
部日誌より
昨日の注意を受けて自分なりにやってみましたが、
まだまだだったので他の人から見て変化を感じられるよう
もっと努力します。 T
衣裳に着替えて、
通し稽古をしました。
今日も、音響と照明を入れて。
タイムは35分37秒でした。
大きなミスもなく通すことができました。
部日誌より
昨日の注意を受けて自分なりにやってみましたが、
まだまだだったので他の人から見て変化を感じられるよう
もっと努力します。 T
0
初めての通し稽古
基礎トレや発声練習をショートでやって、
役者は衣裳に着替えました。
そして、昨日準備した音楽と照明操作の練習をしました。
それが17時25分に終了。
17時半から18時まで
行ける所まで通すことにしました。
そうしたら、つっかえることなく、
約35分ですべてを通すことができました。
問題点は多々あるけど、
プロンプなしでいきなり通せるとは思っていなかったので、
大きな収穫です。
部日誌より
曲を入れての稽古でした。
もう新人試演公演が今週の土曜日でなかなかに緊張してます。
本番までみんなで協力して頑張りたいです。 I
役者は衣裳に着替えました。
そして、昨日準備した音楽と照明操作の練習をしました。
それが17時25分に終了。
17時半から18時まで
行ける所まで通すことにしました。
そうしたら、つっかえることなく、
約35分ですべてを通すことができました。
問題点は多々あるけど、
プロンプなしでいきなり通せるとは思っていなかったので、
大きな収穫です。
部日誌より
曲を入れての稽古でした。
もう新人試演公演が今週の土曜日でなかなかに緊張してます。
本番までみんなで協力して頑張りたいです。 I
0
土曜日練習
来週が新人試演公演の本番なので、
今日は土曜なのに活動です。
ちなみに昨日は、
歯痛で歯医者に行くという部員もいたので、
思い切ってオフにしました。
今日は、9時から基礎トレを開始し、
10時15分から立ち稽古。
シーン1から順番に最後まで
小返しを行いました。
午後の練習では、
口が重たくなる部員もいました。
まだまだ長時間の稽古は、厳しい模様です。
なので、15時半に活動は終了しました。
部日誌より
シーン1からシーン8まで、やってみて後半にはいっていく
につれて体力面でつらいなと思いました。本番まで
あと1週間なので、みんなで協力してやっていきたいです。 N
今日は土曜なのに活動です。
ちなみに昨日は、
歯痛で歯医者に行くという部員もいたので、
思い切ってオフにしました。
今日は、9時から基礎トレを開始し、
10時15分から立ち稽古。
シーン1から順番に最後まで
小返しを行いました。
午後の練習では、
口が重たくなる部員もいました。
まだまだ長時間の稽古は、厳しい模様です。
なので、15時半に活動は終了しました。
部日誌より
シーン1からシーン8まで、やってみて後半にはいっていく
につれて体力面でつらいなと思いました。本番まで
あと1週間なので、みんなで協力してやっていきたいです。 N
0
立ち稽古9日目
昨日の部日誌の未記入は、
日誌を渡し忘れた顧問が原因でした。
今日は、課題になっていたシーン6に
SE(サウンドエフェクト)を入れて立ち稽古をして、
最後にシーン1を作りました。
照明を入れて、できあがりました。
これで、全シーンを立つことができました。
部日誌より
一応すべてのシーンの立ち稽古が終わり(?)動きとセリフが
精一杯になってぎこちなくなったり、ぐちゃぐちゃになるのを
あと1週間でどこまで修正できるかが勝負だと思うので
頑張りたいと思います O
日誌を渡し忘れた顧問が原因でした。
今日は、課題になっていたシーン6に
SE(サウンドエフェクト)を入れて立ち稽古をして、
最後にシーン1を作りました。
照明を入れて、できあがりました。
これで、全シーンを立つことができました。
部日誌より
一応すべてのシーンの立ち稽古が終わり(?)動きとセリフが
精一杯になってぎこちなくなったり、ぐちゃぐちゃになるのを
あと1週間でどこまで修正できるかが勝負だと思うので
頑張りたいと思います O
0
今日は視聴覚室が使えない
拡大文化祭実行委員会が行われるため、
視聴覚室が使えません。
各クラスが企画のプレゼンテーションをして、
投開票が行われ、
食品販売などの選抜企画が選ばれるからです。
なので、今日は大道具作りです。
廊下でパネルに布を張りました。
合計12枚。
布張りが終わった頃には、
委員会も終わったので、
パネルを舞台に持ち込んで、建て込みをしました。
17時30分に終了しました。
顧問が珈琲をいれている間に、
部日誌が戻ってきましたが、
今日の分の記載がありませんでした。
理由は不明です。
顧問が
0