2021年12月の記事一覧
キャスト、決定
基礎トレ、縄跳び、ストレッチ、発声練習。
昼食を挟んで、キャスト決め。
第2希望まで提出してもらいましたが、
被っていたりしたので、
各自のキャスト案を出してもらいました。
それでも決まらず、シーン3を2度読んで
やっと決まりました。
その後、『ハックルベリーにさよならを』
のビデオを観ました。
これで今年の活動は終了です。
来年1月12日から活動を再開します。
部日誌より
カウントを改善して
いきたい G
春台本、決定
基礎トレ、縄跳び、ストレッチ、発声練習。
続いて、『ジャングル・ジャンクション』をビデオで観ました。
その後、台本選定会議。
部員の推薦は、5対3に分かれました。
結果『ハックルベリーにさよならを』に決まりました。
部日誌より
台本がハックルベリーに決まったので、
自分が希望する役を家で読みなおし
決めたいと思いました。 M
台本選定進行中
基礎トレ、縄跳び、ストレッチ、発声練習。
その後、『パレード旅団 家族編』と
『ハックルベリーにさよならを』を読みました。
最後に『水平線の歩き方』を観ました。
部日誌より
カウントがぐだぐだな所があるので直していきたいです。
台本を家で読み返して2つの中から選べるようにしたいです。
K
台本選定会議
基礎トレ、縄跳び、ストレッチ、発声練習。
その後、台本選定会議を行い、
春は7人芝居をすることになりました。
台本に関しては、
読んでいない人がいたので、
来週もう一度読んで決めることになりました。
その後、『不思議なクリスマスの作り方』を観ました。
部日誌より
今日で台本が7人芝居と決まりましたが、
それに向けてこれからの練習を頑張っていきたい
です。今までの台本を見返して動きや台詞を工夫
していきたいと思いました。 SK
考査後、1回目
基礎トレ、縄跳び、ストレッチ、発声練習。
発声練習は、屋上で。日差しが強く暑いくらいでした。
その後、台本読み。『七人の部長』を読みました。
そしてビデオ視聴。
『広くてすてきな宇宙じゃないか』と
『僕のポケットは星でいっぱい』を観ました。
部日誌より
期末テストおわったので、また気をひきしめて
いきたいと思いました。
それと台本のふり返りもしたいです。 YK
全員揃いました
1人、マラソン大会の追走で遅刻でしたが。
基礎トレ、縄跳び、ストレッチ、発声練習。
天気も良く、それほど寒くなさそうなので、
発声練習は屋上で。
空気が澄んでいて、空は夕焼けで紅く染まっていませんでした。
その後、『パレード旅団』の家族パートを読みました。
これで期末考査前の活動は終了です。
部日誌より
期末考査前最後、
カウントもボロボロだったのでなおしていきたいです。
ST