2018年6月の記事一覧
野球応援合同練習
放課後中庭で、野球部、ダンス部、吹奏楽部合同、夏の野球応援の練習を行いました。
今年の野球部の初戦は、開会式直後の開幕試合。
人数は少ないですが、少しでも力になれるよう頑張ります!
2016/06/23 演劇部新人試演公演
土曜日午前練習のあと、本校視聴覚室にて行われた演劇部の新人試演公演を観劇しました。
自分の声で、自分の身体で表現するお芝居は、
楽器を演奏して作るステージとはまた違った緊張感があり、引き込まれるものがありました。
私たち吹奏楽部も少人数で大半が1年生ですが、演劇部は現在1年生のみ5人での活動。
私たちも負けてはいられません。
同じ文化部同士、これからもお互いに頑張りましょう!
2018/06/22 西部支部吹奏楽研究発表会(報告)
第53回西部支部吹奏楽研究発表会 第5日目(狭山市市民会館)
西部支部所属の団体が日頃の成果を披露し合う発表会に今年も参加しました。
1年生を迎えて、初めての他団体と一緒に行う発表会。
高校に入ってから吹奏楽を始めた1年生にとっては初めての経験であり、
演奏した曲も先の定期演奏会で演奏はしたものの、
部員全員で演奏するのは今回が初めてという、「初めて」の多い発表会でした。
定期演奏会が終わって三者面談などもあり、
なかなか思うように練習時間が確保できない中での発表会でしたが、
他団体の演奏を聴くことができる貴重な機会でもあり、
演奏面や行動面で学んだことを、これからの自分たちの練習にも活かしていきたいです。
2018/6/9 第31回定期演奏会(報告&御礼)
川越西高校吹奏楽部 第31回定期演奏会
平成30年6月9日(土) 川越市やまぶき会館
13:00 開場 13:30 開演
入場無料
《顧問より》
当日はたくさんのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました。
今年は演奏会の形式や曲目、プログラムや宣伝活動など、
今までとは違う新しいやり方で取り組んできました。
それだけに演奏会が終わるまで不安ではありましたが、
部員たちの頑張りにより、何とか足を運んでくださった皆様に喜んでいただけるステージにすることが出来ました。
部員数が少なく、ステージに上がった半分は1年生というバンドですので、
定期演奏会が終わったというよりは、
また新しいページが始まったという気持ちが強いです。
これからまた小さなステップを少しずつ積み重ね、
来年の定期演奏会ではさらに楽しんでいただける演奏ができるよう、
部員一同頑張りたいと思います。
演奏会を開催するに当たり、多くの皆様にお力添えをいただきました。
この場をお借りして感謝申し上げると共に、
これからも是非、川越西高校吹奏楽部をご支援いただきたく、お願い申し上げます。