2019年8月の記事一覧
閉庁日となります
8月13日~15日の間学校閉庁日を実施することとしました。
この期間は下記の通りの対応となりますのでご承知置きください。
この期間は下記の通りの対応となりますのでご承知置きください。
なお、部活動の実施を妨げるものではありません。また、「快適ハイスクール事業」に伴う校舎内外の工事については、この期間も引き続き行われますことを申し添えます。
記
1 期 間 令和元年8月13日(火)~8月15日(木)
2 対 応
(1)電 話 留守番電話にて音声案内の対応となります。伝言を残すこと
は可能です。職員が電話に出ることはありません。
は可能です。職員が電話に出ることはありません。
(2)来 訪 工事関係者以外の校舎内への出入りはご遠慮いただいてお
ります。なお、工事の関係で生徒玄関は使用できません。
ります。なお、工事の関係で生徒玄関は使用できません。
(3)そ の 他 この期間のみに開設されるメールアドレスは
kinkyu@kawagoenishi-h.spec.ed.jp
となっています。
kinkyu@kawagoenishi-h.spec.ed.jp
となっています。
高校生国際美術展表彰式
8月7日、先日このHPでも紹介した第20回「高校生国際美術展」の表彰式が、ザ・リッツ・カールトン東京で開催されました。本校からは、個人で奨励賞を受賞した上岡麗未(うるみ)さんと学校奨励賞の受賞者として新井美瑠(みる)さんが出席しました。
式では、「高校生国際美術展」名誉会長の亀井静香元衆議院議員、同最高顧問の絹谷幸二東京藝術大学名誉教授、同実行委員会 半田晴久会長の挨拶の後に、各賞の授与が行われました。

会場にて顧問の長澤先生と 上岡さんの展示された受賞作品と

安倍晋三首相のお祝いの花の前で
式では、「高校生国際美術展」名誉会長の亀井静香元衆議院議員、同最高顧問の絹谷幸二東京藝術大学名誉教授、同実行委員会 半田晴久会長の挨拶の後に、各賞の授与が行われました。
会場にて顧問の長澤先生と 上岡さんの展示された受賞作品と
安倍晋三首相のお祝いの花の前で
1年吉原くん全日本高校ボウリング大会にて3位入賞
7月29日から31日にかけて、神奈川県川崎グランドボウルにて「JOCジュニアオリンピックカップ 第43回全日本高校ボウリング選手権大会」が開催されました。この大会は男子192名、女子109名が参加し、12ゲームの合計スコアで順位を競います。本校から出場した1年生の吉原正明くんは男子の部で見事に3位になりました。おめでとうございます。