フォトアルバム
 
 女子ソフトテニス部
日誌

女子ソフトテニス部紹介

女子ソフトテニス部紹介および最近の成績

2021年度部員および顧問

<女子ソフトテニス部紹介>     顧問:池田謙司 齊藤潔

 女子ソフトテニス部は、現在部員が1年5名、2年2名、3年5名の計12名で活動しています。活動は、週5~6日で、平日は16時から18時、土日祝日の練習は半日、練習試合の場合は一日実施しています。朝練習はありません。学業と部活動のどちらもベストを尽くして頑張るように指導しています。そのため、定期考査前は考査の勉強に全力を尽くすことを優先し、練習は禁止です。その結果、部活動の大会で結果を残すだけでなく、ほとんどの部員は入学時よりも学校の成績が上昇しています。部活動も学業もがんばりたい方の入部を待っています。

<部活動体験についての連絡>

 7月28日(水)と8月24日(火)に部活動体験があります(8月10日は大会のためソフトテニス部は部活動体験はおこないません)。参加される方は、ソフトテニスのできる服装(すぐできる服装がよいと思います)、テニスシューズ、テニスラケット、タオル、飲み物、必要ならば日焼け止め、着替え等をご用意ください。8:40受付、9:00開始です。暑い時期なので、1時間半ほどであまり動かない練習をおこなう予定です。

<大会結果> 

 7月22日の埼玉県選手権大会高校ダブルスの部が終了し、3年生が引退になりました。この日までの大会結果を掲載します。

2021年

7月22日 埼玉県選手権大会高校ダブルスの部

      佐々木夏実・吉田陽菜ペア ベスト16

7月17日 埼玉県選手権大会西部地区予選

      佐々木夏実・吉田陽菜ペア ブロック1位

      原のどか・森澤優希ペア  ブロックベスト4

      赤星恵美・木村鈴ペア   ブロックベスト4

      伊藤優奈・伊藤優花ペア  ブロックベスト4

6月15日 全国高校総体県予選 女子団体戦の部  ベスト8

      1回戦 川越西 ③-0 北本

      2回戦 川越西 ②-1 朝霞

     準々決勝 川越西 0-② 昌平

6月12日 全国高校総体県予選 女子個人戦の部

      佐々木夏実・森澤優希ペア ベスト16

      原のどか・伊藤優花ペア  ベスト64

      赤星恵美・吉田陽菜ペア  ベスト128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月29日 関東ソフトテニス選手権大会出場

      佐々木夏実・森澤優希ペア 2回戦敗退

       1回戦 佐々木夏実・森澤優希 ④ー0 甲府商業高校

       2回戦 佐々木夏実・森澤優希 1-④ 東京経済大学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月4,8日 関東大会県予選会 女子団体戦の部  ベスト8

     2回戦 川越西 ②-1 南稜

     3回戦 川越西 ③-0 市立浦和

     4回戦 川越西 ②-1 早大本庄

5月2日  関東大会県予選会 女子個人戦の部

      佐々木夏実・森澤優希ペア ベスト32

      赤星恵美・吉田陽菜ペア  ベスト64

      原のどか・伊藤優花ペア  ベスト128

4月25,26日 関東大会西部地区予選 女子個人戦の部

       赤星恵美・吉田陽菜ペア  ベスト16

       原のどか・伊藤優花ペア  ベスト16

4月5日   県北選手権大会 高校の部 女子

       佐々木夏実・森澤優希ペア  ベスト8

       赤星恵美・吉田陽菜ペア   ベスト32

 

2020年

11月29日  埼玉県総合選手権大会

       佐々木夏実・森澤優希ペア  ベスト8

11月14日  新人大会県大会 女子団体戦の部   ベスト32

11月10日  新人大会県大会 女子個人戦の部

       佐々木夏実・森澤優希ペア  ベスト16

        石井杏莉・吉田陽菜ペア  ベスト64

9月22日  新人大会西部地区予選 女子団体戦の部 第3位

       2回戦 川越西 ③-0 豊岡

      準々決勝 川越西 ②ー0 星野

       準決勝 川越西 1-② 武蔵越生

     3位決定戦 川越西 ②-0 鶴ヶ島清風

9月14,16日 新人大会西部地区予選 女子個人戦の部

       佐々木夏実・森澤優希ペア ベスト16

       石井杏莉・吉田陽菜ペア  ベスト32

星野高校に勝利の瞬間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年

12月26日  埼玉県高校インドア大会  ベスト8

       1回戦 川越西 ②-1 熊谷女子

       2回戦 川越西 0-② 大妻嵐山

11月14日  新人大会県大会 女子団体戦の部  第3位

       1回戦 川越西 ②-1 浦和一女

       2回戦 川越西 ②-0 大妻嵐山

      準々決勝 川越西 ②-1 春日部東

       準決勝 川越西 0-② 埼玉平成

11月11日  新人大会県大会 女子個人戦の部

       黒田麻琴・森澤優希ペア ベスト32

       佐々木夏実・伊藤優花ペア ベスト128

9月16,20日 新人大会西部地区予選 女子団体戦の部  第4位

       2回戦 川越西 ③-0 狭山経済

      準々決勝 川越西 ②-0 秋草学園

       準決勝 川越西 0-② 星野

     3位決定戦 川越西 1-② 武蔵越生

9月9,11,13日 新人大会西部地区予選 女子個人戦の部 

        黒田麻琴・森澤優希ペア  第3位

        佐々木夏実・伊藤優花ペア ベスト32

8月  夏季西部リーグ 2部 4勝0敗    第1位 1部昇格

7月20日  埼玉県選手権大会高校ダブルスの部

       黒田麻琴・森澤優希ペア  ベスト8

 

   

 

 

      

0

平成29年度 結果報告

〇新人戦 西部地区大会 団体戦(2017/9/16)
 西部地区ベスト8 県大会進出

〇新人戦 西部地区大会 個人戦(2017/9/11・9/13)
 佐々木 遙・月花 誌歩ペア ベスト32 県大会進出

〇西部リーグ 2部(2017/8/24)
 4勝0敗 第1位 1部リーグ昇格

〇埼玉県選手権 1次予選(2017/7/15)
 水野 亜美・森澤 菜津紀ペア ブロック2位
 吉田 美琴・佐々木 遥ペア  ブロックベスト4
 井上 七海・谷川 奈寿美ペア ブロックベスト4
 島村 暁・渡邉 怜ペア    ブロックベスト4

〇インターハイ予選県大会団体戦(2017/6/12)
  1回戦 ②ー1 越谷北高校
  2回戦 1ー② 川越南高校
  県ベスト16

〇関東大会予選県大会団体戦(2017/5/6)
  2回戦 ③-0 市立浦和高校
  3回戦 ②-1 南稜高校
  4回戦 0-② 川越女子高校
  県ベスト16
0

平成28年度 女子ソフトテニス部大会結果


〇新人戦 県大会 団体戦(2016/11/14)
 県ベスト8 県高校インドア大会および埼玉カップ 出場決定
   団体戦メンバー 清水まい、黒木笑菜、市川ちひろ、森澤奈津紀
           佐藤沙彩、谷川奈寿美、吉田美琴、佐々木遥

〇新人戦 県大会 個人戦(2016/11/12)
 清水まい・森澤奈津紀ペア 県ベスト32 

〇新人戦 西部地区大会 団体戦(2016/9/21)
 ベスト8 県大会進出

〇新人戦 西部地区大会 個人戦(2016/9/12、14)
 清水まい・黒木笑菜ペア ベスト16 県大会進出
 吉田美琴・佐々木遥ペア ベスト40 県大会進出

〇狭山市高校生大会(2016/8/5)
 清水まい・黒木笑菜ペア 優勝

〇埼玉県選手権 1次予選(2016/7/16)
 清水まい・黒木笑菜ペア ブロック1位 2次予選進出
 市川ちひろ・森澤奈津紀ペア ブロックベスト4
 福島明音・谷川奈寿美ペア ブロックベスト4

〇インターハイ予選 県大会 個人戦(2016/6/12)
 清水まい・黒木笑菜ペア 県ベスト64

〇関東大会予選 県大会 個人戦(2016/5/4)
 清水まい・黒木笑菜ペア 県ベスト32

〇関東大会予選 西部地区大会 個人戦(2016/4/24、25)
 清水まい・黒木笑菜ペア ベスト32 県大会進出
0

平成22年現在までの主な大会結果


         関東大会埼玉県西部地区予選

                   第3位 堀上愛・田澤里帆ペア

         関東大会埼玉県予選

                   団体戦 県ベスト32

                   個人戦 堀上愛・田澤里帆ペア ベスト64

         インターハイ埼玉県予選会

                   団体戦 県ベスト32

                   個人戦 堀上愛・田澤里帆ペア ベスト64

0

平成21年度おもな大会実績


    県北選手権大会

   個人戦             金森由香・迫田美咲  ベスト8

  学校総合体育大会(インターハイ県予選)

    個人戦             堀上 愛・田澤里帆  ベスト64

0

平成20年度おもな大会実績

 関東大会埼玉県予選会 
   (個人戦2008.5.5狭山智光山 団体戦5.6くまがや 5.10川口青木)

   個人戦       富永 美希・坂上真里奈 ペア

                 中原玲子・船木愛菜       ペア

                 金森由香・塩原優歩       ペア

                     3ペア県大会出場 惜しくも2回戦敗退

   団体戦     県大会ベスト8

                    川越西 ③-0 滑川総合

                    川越西 ②-1  熊谷女子

                    川越西 ②-1  国際学院

         準々決勝   川越西 0-②  志木

学校総合体育大会兼全国高校総体埼玉県予選会
 (個人戦2007.6.11 狭山智光山 団体戦6.16 大宮第2)

     個人戦      金森由香・塩原優歩       ペア     ベスト32

                     金森由香・塩原優歩  ④-1 栗田・工藤 (秩 父)

                     金森由香・塩原優歩  ④-2 伊藤・野口 (川口総合)

                     金森由香・塩原優歩  3-④ 池田・赤池 (松山女)

     団体戦     県大会ベスト16

                    川越西 ②-1浦和南

                    川越西  1-② 武蔵越生 

0

平成19年度おもな大会実績

関東大会埼玉県予選会
 (個人戦2007.5.9 大宮第2 団体戦5.6 くまがや)

 

   個人戦    栗原佐和子・福原ゆかりペア   ベスト8

 

               栗原・福原 ④-2 山下・斉藤 (春日部女)

 

               栗原・福原 ④-2 高橋・多賀谷(本庄第一)

 

               栗原・福原 ④-0 足立・山岸 (星 野)

 

               栗原・福原 ④-2 斉藤・中山 (埼玉平成)

 

               栗原・福原 2-④ 鈴木・佐怒賀(川口総合)

 

                                    関東大会出場権獲得

 

 
 
団体戦    県大会ベスト16

 

               川越西 ③-0 花咲徳栄

 

               川越西 ②-1 不動岡

 

               川越西 0-② 川口総合

 

 

 

関東高校ソフトテニス選手権大会    2007.6.3千葉県白子町)
   栗原佐和子・福原ゆかりペアが出場。惜しくも初戦敗退

 

            栗原・福原 3-④  橋本・生田 (実践女子・東京)

 

 

学校総合体育大会兼全国高校総体埼玉県予選会
 (個人戦2007.6.11 狭山智光山 団体戦6.16 大宮第2)

 

   個人戦    栗原佐和子・福原ゆかりペア    ベスト16

 

                 栗原・福原 ④-0 斉藤・瀬尾 (草加西)

 

                 栗原・福原 ④-1  田中・澁澤 (深谷商)

 

                 栗原・福原 ④-0  小原・柏    (大宮開成)

 

                 栗原・福原  2-④ 足立・山岸 (星 野) 

 

                  惜しくも決定戦で敗れ、全国大会出場はならず。

 

 

 

 団体戦     県大会ベスト16

 

                   川越西 ③-0 国際学院

 

                   川越西 0-② 埼玉平成

 

 

 

全日本ソフトテニス選手権大会埼玉県予選会
2007.6.17 上尾上平公園)

 

   栗原佐和子・福原ゆかりペア 第4位 
                      全国大会出場権獲得

 

 

 

全日本ソフトテニス選手権大会     2007.10.20 静岡県浜松市)

 

   栗原佐和子・福原ゆかりペア  3-⑤ 松山東雲女子大学

 

埼玉県高等学校ソフトテニス新人大会
  2007.11.13 大宮第2)

 

     団体戦    県大会第3位

 

                   川越西 ③-0 白岡

 

                   川越西 ③-0  久喜

 

                   川越西 ②-1 市立川口

 

         準々決勝 川越西 ②-0 星野

 

                    中原玲子・船木愛菜 ④-1 吉田・野口 

 

                    金森由香・塩原優歩 ④-2 坪内・稲岡

 

                    富永美希・坂上真里奈      宮崎・園尾

 

         準決勝    川越西 0-②  川口総合

 

 

 

     個人戦      宇佐見優・塩原優歩ペア ベスト64

 

 

 

埼玉県高等学校ソフトテニスインドア大会 
   2007.12.25 所沢市民体育館)

 

  団体戦     県大会ベスト8 

 

                    川越西 ③-0 不動岡

 

          準々決勝  川越西 0-②  深谷商

0